★(有)命どぅ宝総本舗のHPはこちら

回帰月食~☪

2014年10月09日/ 沖縄県内ニュース

雲が多くてあまり見れなかったですが、場所によってはキレイに見れたんですね~。


回帰月食~☪
地球の影に入り、赤黒く見える満月=8日午後8時8分、西原町我謝(金城健太撮影)


秋空ポッカリ赤い月 各地で皆既月食
2014年10月9日
【沖縄タイムス】
8日夜、満月が地球の影にすっぽり入る皆既月食が、日本各地の広い範囲で観察された。完全に月が隠れる皆既食は午後7時25分に始まり1時間継続、皆既食特有の赤黒い「赤銅色」の月が秋の夜空に浮かび上がった。県内はあいにくの曇り空となったが、神秘的な天体ショーが雲の切れ間に観察できた。

 国立天文台によると、全国で幅広く観察できる皆既月食は2011年12月以来。日本で次に見られる皆既月食は、15年4月4日となる。

 今回の月食は、普段は暗くて探しにくい天王星が皆既食の月の近くに浮かぶ好条件で、双眼鏡などを使って天王星が見られたところもあった。



同じカテゴリー(沖縄県内ニュース)の記事
スーパームーン☪
スーパームーン☪(2014-09-09 12:35)

糖尿病世界で急増!!
糖尿病世界で急増!!(2014-09-03 16:35)

尚育王の漢詩
尚育王の漢詩(2014-08-28 12:44)

ヒマワリ~♪
ヒマワリ~♪(2014-08-27 11:43)


Posted by 沖縄おじー at 13:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。